皆さん おはようございます!
3番目は人間関係でありますが、人との輪の中で上手く人付き合いが出来ているのか? 否か?
最近ではリモート○○など・・、自粛生活を余儀なくさせられている中で!
引きこもりや一人遊びなどが横行する日常となってしまっては・・? 貴重な限りある時間が無駄に過ぎていくばかりであります。
一同に一か所に集まり懇親を深めていく機会も失われていく中で・・、人との絆を深めていく機会が失われていっていることを理解している人はどれ位おられるのでしょうか?
チームが一丸となって団結? するのも同じ目標へ向かって同じ努力(行動)をしていく事で、心も一つに絆も深まっていくものであります。
スポーツなどを観てもそれは理解出来ていくものでありますが、会議をしてその後の食事会で懇親を深めていくといったパターンは今の現代社会をつくり上げて来た礎となるものであります。
人と人との絆を構築する仕組みを決して忘れることなく、今は自粛生活もしばしの辛抱とすることを皆様にもお願いしているところであります。
人間関係で心を培い、それが生活の礎となるということは? どの世界でも同じことが言えるでしょう!
人間関係で悩み苦しんで成長し合い・・、人を助け人に助けられていくことで、次第に相互扶助の精神も培われていく人間関係!
このパターンをしっかりと理解し認識して初めてこれからの新生活様式にも対応・適応していく事が出来る様になっていくのです。
時代の波に押しつぶされない、逞しい自分をイメージされて心我の力とNの法則から心を優先させるといった人生の、また幸せの共通認識を忘れない新たな自分を築いていきましょう!(^0_0^)♪
明日のブログでは4番目の仕事について話を進めていきたいと思います。(^0_0^)
今日のインスピレーション!
「人に活かされる人生であることを実感する!」
皆さん おはようございます!
今は調子がよくても? 長い人生ではそれがずっと続くわけはなく・・、今の恵まれた環境や状況を冷静に判断し、または分析してどのような事がその要因となり今が在るのかを考えてみることは大変重要な事であります。
今日は皆様と、ご自分の現実を客観的に観てみましょう!(^0_0^)
あなたの???
1.健康・精神状態は・・?
2.家庭環境は・・?
3.人間関係は・・?
4.お仕事に生活レベルは・・?
このように四つのジャンルに分けまして、まずは自己分析をしてみましょう?
最初は1番目の健康・精神状態ですが、自分だけの状態でなくご家族や知り合いなど・・、自分と縁が近い人も含めまして健康状態を考えてみましょう!
今の健康が自分の日々の努力が功を成しているところを見つけてみて・・、人や家族などのお陰であるといった事が見えてきたら感謝の気持ちも増えてくることでしょう。
2番目の家庭環境は良好であるのか? 家庭環境はコミュケーションの表れが特に表面化するものであります。
また経営能力も伺える環境でもあります。組織やグループをまとめていくには我慢や忍耐も必要でありますが?
一番に言えることは・・、家庭の輪の中でお互いが必要とし合って尊敬に値するところを意識していることが肝心なことであります。
お互いの幸せになる権利を尊重し合って、決して人との縁を私物化しない努力が出来ているのか? こをの点に重点を置いてご自分で分析・判断してみましょう!
たまには日常から解放されて自由時間をお互いに作っていく努力も必要かもしれませんね・・。(^0_0^)♪
追伸:三番からは明日に続きます・・・。
今日のインスピレーション!
「今出来ることから、幸せな未来は築かれるもの・・。」
皆さん おはようございます!
今日は本部に於きまして、個人カウンセリングを行います。(13:00~17:00) *要予約制
皆様のお越しをお待ちしております。(^0_0^)
さて、よく会員の皆様と話すことで「否定を無くして、肯定をする」ということを話しますが・・、
簡単に説明しますと、否定は啓発の妨げとなるもので・・、肯定は新たな世界観を広げていく最も簡単で自分の考えも矯正されていく結果へと繋がて行くものであります。
鍛錬とは、やはり楽なものは無くて、辛く苦しいことを行動へ移していく事で身に付いていくものであります。
否定は容易な選択であって、我儘な考えから生じるものでもあり・・、自分の世界観を育んでいくにはマイナスになるものであります。
肯定することは、柔軟な考え方が必要となりますが、人への愛と優しさが無くてはなりません。
それに心の仕組みを理解していくうえでも・・? 多くの否定を肯定していく事で、世の中の見識も増えていくというものであります。
人は楽な方へと傾き、依存していく傾向にありますが、それを自己改革するには鍛練は無くてはならない努力の一環として捉えていきたいものであります!
ここで一つ提案ですが、「一日一回は楽を無くす」という努力をビジョンとして掲げてみられてはいかがでしょうか?
例えばやりたくない閃きが頭に浮かんだとします。
「ここを片付けようか?」 など・・、 「あれをしようか?」等といったような行動を促すひらめきに対して、先延ばしの考えが生じてきてそれをやめさせようと思った時などに、初めに思ったことを行動へ移す努力をしていくのです。
楽の先には衰退が・・?
動きの後には繁栄が・・!
このフレーズをいつも頭の隅に入れて頂きまして、心の鍛錬を心がけていかれてはと考えているところであります。
日々の少しづつの努力を継続してやっていく事で、先では大きな力となっていくものであります。
出来ることを、
良いことを、少しづつでも・・?
継続してやっていく事は、誰にでも出来る繁栄の試みなのです・・・。
今日のインスピレーション!
「幸せな未来は、今出来る努力からはじまるもの・・・。」
皆さん おはようございます!
はじめにご案内でありますが、今日はB地区(九州・沖縄地区)にお住いのエルエス会会員様専用電話カウンセリングを行います。(19:00~21:00)
皆さまからのコールをお待ちしております。(^0_0^)
緊急事態宣言の中で不自由な生活を余儀なくされている方も多いかと思いますが、今の世で自由な行動を束縛されるといった事が起きて来るなどとは到底想像もつかなかったことでありますが、これからはこのような状況も度々起きて来るのだということを肝に銘じて備えていかねばと考えているところであります。
憲法改正などで、その強制力も法整備が整っていこうとしている中で・・?
先々の時代を担う若者たちの行動がある意味窮屈なものへとなることが懸念されることの一つであります。
自由にはある意味責任が付き纏ってくるものであります。
自分の判断で自由に行動することが出来るということは、その結果起きる出来事には自分自身で責任を負わねばならないということであります。
あたり前と言えば? あたり前の事ではありますが、選択肢が増えてきた現代では・・?
やはり自分の人生の価値観を見失わずに生きていくスタンスをしっかりと見定めていかなければ、無駄な迷いも増え心は翻弄されて迷宮する人生へとなりかねないということであります。
また我が日本国でも? 貧富の差がだんだんと明確に表れるようになってきました!
このように少し前までの生活が当たり前と思っていた平和な生活が奪われていく日々!
このような生活環境の変化を? 現実に受け止めていく中で・・・、これからの新生活様式には心我力の活用は必須であり、さらに先日もお伝えしました心優先の新生活様式を確立させていくことで、不自由で窮屈な生活を補い適応力を高めていく事は可能であると考えております。
これまでは・・、心を考え学ぶ環境と言えば? 宗教界での話しでありましたが・・、その組織や団体の都合で構築された神仏の世界観や倫理面は現実生活からかけ離れたものが多いのも事実であります。
心優先の生活がこれからの新生活様式には無くてはならないものと考えていきますと、個人レベルの生活に今までの努力に補わなければならない力と知恵が、今急務となっていることに私はこの心我の存在は無くてはならないこれからの人間力の要となるものと確信しているところであります。(^0_0^)♪
今日のインスピレーション!
「今こそ、心を育む環境の確立を・・。」
皆さん おはようございます!
初めにご案内です。
今夜はA地区(九州・沖縄地区以外)にお住いのエルエス会会員様専用電話カウンセリングを行います。(19:00~21:00)
皆様からのコールをお待ちしております。(^0_0^)
さて、長い人生の中で様々な難事は必ずと言っていいほど起きて来るものであります。
個人的には? 難事が無ければ楽な人生になるとは思いますが・・、果たしてこれが幸せな人生へと繋がるものなのかと考えてみますと?
実はそうではないように思えます・・・。
私たちの人生を振り返ってみますと!
難事が起きて、それに向かって乗り越えた時に・・、様々な気づきや発見があるものです。 そこで自分自身が成長出来て今が在るということは誰もが感じている人生の教訓であります。
その難事にも実は陽と陰とに振り分けられるものがあるのです。
陽と陰とに振り分けられる要因となるものは、その70%は自分自身の受け止め方で大きく変わっていくものです。
後の30%はその難事自体がその要因となるものであります。
この30%の難事は自分自身のステージを高めていく事で自然と解消していく事が出来るのです。
後の70%は、自分自身の難事に対する受け止め方をプラス(ポジティブ)に受け止めていく事で、学習能力が高まて行くというものであります。
そのスタンスはNの法則の習いから、「我が人生!乗り越えられない波はやってこないもの」といった受け止め方からプラスに転じさせる流れを生じさせていくことが出来ていくものであります。
後はその難事に纏わる宇宙の不穏分子を、心我力で浄化・削除していくことが肝心なことであり・・、そうして難事も陰から陽へと移り変わり未来の幸せの礎となっていくのです。
このようにして、まずは難事を肥やしにしていく事で人間力の礎を築いて行きましょう!(^0_0^)
今日のインスピレーション!
「どうせ起きたことならば?
それを肥やしにしていく事が肝心なこと!」
皆さん おはようございます!
若い頃は人の気持ちも? また人間の本質もまだ良く分からずに・・、人付き合いをしていくものでありますが?
人の表面しか見えていなかった自分も? 次第に色んな体験を積み重ねていくうちに、良くも悪くも人を見る目が出来ていくものであります。
このような人付き合いで心の学習が間違った方向(ネガティブ)へと向かっていくことで、人と向き合う時などに構えが先行し心を開くことが出来なくなり、人間不信に陥る人なども・・・?
反面! 人付き合いの中で心の学習が未来の為にと頑張っている人などは、人間愛(ポジティブ)が育まれていくパターンも? さらに洞察力や包容力などが身につく人なども・・・。
この違いはその時の受け止め方がポジティブである事・・! また人付き合いの中でトラブることは? 自分にも否があるのだと・・、謙虚に認めて心を学ぶ姿勢があるのか? 否か?
また若い頃には、それを指導する先輩や師が、近くにいれば宜しいのですが・・?
次にやはり口が災いの元へとなっている若者は多いものでありますが、それをしっかりと謙虚に学習していく人は改善できていくのですが?
「自分は決して間違っていない!」等といった頑なな考え方では? いくつになっても自分が発する言葉がその元凶となっていることに気づかないままに時は過ぎていくものであります。
人の事を人が居ないところで、中傷批判することは厳禁としていく事は社会人としても当たり前の事ではありますが、自分と対峙する人に対してその人を悪く言って足を引っ張ることで、自分を正当化して優越的立場を図ろうといった幼稚な手法を取っている人も後を絶たないようであります。
自分にとってプラスに、そして良き協力者となる人は、このような表面を取り繕う人は見切られていくものであります。
結果的に・・、孤立や孤独を招く結果となり、自分の周りに残った人と言えば? 自分の心の写しのような人ばかりとなっていくものであります・・。
今日は少し強烈な内容となりましたが、あまりにも人間関係が大人になっても何ら変わり映えがしない人が多いことで少し話を進めてみました。(^0_0^)
と、いうことで・・、私はこれから福岡へ戻ります!
今日のインスピレーション!
「人との出会いがある若い頃に、自分の間違いに気付かなければ?
その出会いはいつまでも続かないもの・・。」
皆さん おはようございます!
初めにご案内であります! 今日は浜松町生活ビジョンセンターに於きまして個人カウンセリングを行います。(13:00~17:00) *要予約!
皆様のお越しをお待ちしております。(^0_0^)
さて、新型コロナなどの影響で暗くなる情報ばかりの日々が続きますが・・?
このような状況下の中でどうしてもモチベーションが上がらないという人は・・・?
心我CDまたは心我ⅾをイヤホンで聞かれて、脳内伝達物質であるセロトニン・ドーパミン・ノルアドレナリンの分泌を促すように送念をされて下さい。
それと! 落ち込む原因が自分の考えならば?
あまり考えずに自分の考えをその問題点から解き放し、真剣に捉えないようにすることが落ち込み打開策の一つとなるものであります!
心我の応用としましては、落ち込む原因となるものへ送念をしてLS器具を活用することを試みてください。
落ち込む原因には宇宙の不穏分子(摩擦・抵抗分子)が影響していると考えて頂きまして、それを心我力で祓っていくのです。
それで重かった心が、軽くなり行動力が高まって行くのです。
夢や希望も心が落ち込んでいては、頭に浮かぶことも無く・・、将来の展望も儘ならない中、自分の未来と現実のジレンマの中で苦しんでいる人は多いものであります。
人は自分の存在価値を意識しながら強く未来へ向かっていく事が出来るのですから、皆様には心我の力を活用して頂きながら!
あなたのゆく手を阻む宇宙の不穏分子を祓い除けて、心我力で縁ある人のお役に立ちながら充実した日々を手にして頂けたらと考えているところであります。
それに加えて「自分は幸せになるために生まれて来ているのだ」というスタンスで現実と向き合っていくことで、今の難題を乗り越えて頂きたいと考えております。
心我の活用法は最寄のコーディネーターから指導を受けて頂けたらと考えております。
また自分で自分が抱えている問題は・・? その解決法は意外と自分では分からない事は多いものであります。
コーディネーターに相談されて協力して頂くことで、これまで動かなかった問題もやがて動き出していくのです。(^0_0^)
今日のインスピレーション!
「問題を一人で抱えずに、
人に相談することで解決の流れが・・。」
皆さん おはようございます!
今日は浜松町の生活ビジョンセンターでライフステップセミナーを開催いたします。
13時半より15時までとなっております。 尚入場の際には検温と手指の消毒、並びにマスクの着用をお願いしております。
皆様の御協力をお願い申し上げます。 (^0_0^)ご参加の皆様には心我CD、心我dをご持参頂きますようにお願い致します。
会場にて新年の幸せのパワーを導入させて頂きます・・。
さて、心を優先させる生活様式への転換をシリーズにて皆様にはお伝えしてきましたが如何でしたでしょうか?
今一度目を通して頂きまして、心を優先させる意識向上を図って頂けましたら幸いであります。(^0_0^)♪
何かあっても・・? 衝動的に、または反射的に行動へ移すのではなく・・、
特に心が焦りを感じて行動する時や? 心が動揺し、また煽られて行動を起こすような時には、まずひと呼吸おいて送念をしてからといったパターンをどうぞ心掛けて頂きますようにお願いします。
心が動揺して浮足立つことで・・?
☝ 心のセキュリティーが弱くなっている状態なのです。
なので、宇宙の不穏分子の餌食に? なってしまい、負の連鎖が懸念されるところであります!
心にカウンターパンチを受けるようなことがあった時などには、慌てずにすぐに心我力でそれに向けて送念をすることであります。
送念するときには宗教などのように依存するものではないので、「お願いします!」ではなくて・・・、自分の心の力である心我力を使いますので、「○○が良くなるように!」または「○○が解決するように!」など、このようなスタンスで送念をして頂きます様にお願いします・・。
それに急を要する時などや? 外出時などで心我CD、心我ⅾが手元にない場合はイヤホンで聞かなくても・・、エルエス会員の皆様は送念が出来ますので間を空けずに送念をされて下さい。
このように会員の皆様は、直接どこでもTPOに合わせて送念が出来るのですが?
とても不安な時や重大問題などは心我CD,心我ⅾをイヤホンで聞かれて送念をされた方が心が安心しますので、聴ける環境へ移動されましたらイヤホンで聞きながら再度送念をされたらよろしいかと思います。
兎にも角にも・・、心が振り回されずに安定するように結果を考えずに送念をされたら後は何とかなるさと、難事を軽く受け流すことが肝心なことであります。
初めのうちは難しいことかもしれませんが・・、心我の力の活用から素晴らしい体験を積み重ねていくうちに、「何とかなるさ!」と大きな心で捉えられるようになって行くものであります。
やるだけやったら、後は何とかなるさで、心明るく・軽く 頑張っていきましょう!(^0_0^)
今日のインスピレーション!
「通り過ぎれば、何てこと無いことは多いもの!」
皆さん おはようございます!
はじめにご案内でありますが、今日の午後1時から5時まで浜松町ビジョンセンターに於きまして、個人カウンセリングを行います。
お越しの際は予約制となっていますので、よろしくお願いします。(^0_0^)
心優先の新生活様式! パート2では☞ 人づきあいにおいて殺伐とした空間で? ひんやりとした冷めた目で人を見る・・・???
人と接することを抜本的見解から改革するといった事を、皆様にはお伝えしてきましたが・・、新型コロナウイルスの蔓延に伴い間接的被害を心まで及ばされないように心がけて頂けたら幸いであります。
では今日は心優先の新生活様式!パート3に入りますが、今年のカレンダーに掲げている今年のスローガンである☞
「人生の価値観を知る!」でありますが、皆様のお時間がある時に自分の人生を通して何を求め何を構築するために自分は日々努力し、生きているのか?
または自分の家族の方向性とは・・?
仕事を通してどのように会社に、地域社会に、または顧客の皆様方へ貢献できるのか? 等々・・・、
このような様々な事は、人生の価値観から生じて来ているといっても過言ではありません。
心を定めてから、初めて何事にも行動へと移していくのが人間の本質であります。
心が定まらないうちに未来へ向かうことは、ままならないものということは? 誰にでも言える共通認識であると思うのですが?
これを常に行動する前に心我力を送念するといった事で、あなたの行く道を阻む宇宙の不穏分子の浄化をしていく事を習慣づけて頂きたいのです。
人は何か・・? 事が起きてから行動へと移していくのですが、それを難事が起きないように心我力でコントロールしていく事が可能となっているエルエス会の皆様は、まだまだ改善の余地はあるものです。
どうしても自分の考えや力で利己得ようとされているように思えます。 もちろん自分の努力で様々な諸問題を乗り越えていかなければなりませんが・・・、
心優先させる新生活様式では、
心我の応用(送念)から⇒行動へと移す!
これを徹底して心掛けて頂きまして、事なき生活を送って頂きたいと考えております。
また貴重な時間を無駄な苦労(宇宙の不穏分子の影響下)で費やすことは極力避けて頂きまして、時間の充実と並びにパフォーマンスの向上を図って頂きたいと考えております。
しなくてよい苦労はしない方が心のダメージも軽減するものである!(^0_0^)
今日のインスピレーション!
「火の粉が降りかかる前から、手を打つ賢さを・・。」
皆さん おはようございます!
パート1では、心を優先させる集中した一日の過ごし方をご説明いたしましたが、如何でしたでしょうか?
一日の始まりに心をしっかりと整えてそれからスタートする一日と、ただ日々同じような行動パターンで家を出るのとでは?
気分的にも何かいつもとは違った自分がそこに誕生しているのに気づかれる人も多いかとは思います。
同じ日々の景色も、違った心の観点から始めていきますと違った風景に見えてくるものであります。
これがマンネリ化打開の兆しであるということを、ご承知いただけましたら幸いであります。
では、心優先の新生活様式、パート2に入りますが、
生活の中で自分の立場を川で例えますと川上にスタンスを取って頂き、心我の交流を相手側に交流させていただきたいと思います。
どういう意味かと言いますと、「心は水の如く」高いところから低いところへと流れていくものであります。
ここで言います高いところとは? 慈悲の心、人間愛、親心等々・・、言い方はどうでも良いのですが、こういった表現が合うかと思います。
言ううなれば、相手の事を思い遣る心のスタンスの事であります。
心は水の如く平らな所(対等)では流れが生じることはありません! ゆえに相手と同じ土俵に上がるのではなくいつも相手の気持ちを汲んでやることを心がけていくのです。
10人いれば十色の人間関係であります。 人それぞれの立場になって相対することが人の心を理解する手段となっていくものであります。
加えて否定を無くし肯定をしていくといった事をことあるごとに、否定することを先行させること無く肯定していく努力をしていく事が心のストレッチとなっていくのです!
こうしていつも親心で、人の生活や命を意識していく事で寛容な心が芽生えていくのです。
またこうした努力が心我の流れに沿うこととなり、心我力も最大限に発揮していく事が出来る様になっていくことで、自分自身の諸問題もステージが高まり次第と解決の流れに入っていくのです!
今!コロナ禍の中で人を見れば感染者ではないだろうかといった、人との縁の中に暗躍する疑いといった念が渦巻いています。
少しせき込むだけで人の目が? マスクをうっかり忘れ家を飛び出せば、白い目で見られ?
人に近づくだけで、間合いを取られるといた日常に、すでにマナーもエチケットもそれどころでは無いものかと思う今日この頃であります。
「心は水の如し」を念頭においていただき人とのお付き合いを・・・。(^0_0^)♪
今日のインスピレーション!
「人と同じ土俵に上がらずに、
自分の心のスタンスで我が器量を顧みる!」
皆さん おはようございます!
はじめにご案内ですが、本日はエルエス会専用電話カウンセリングを行います。
*12時半より13時半まで、プレミアム会員様専用電話カウンセリングを行います。続きまして14時より17時まで全ての会員様専用電話カウンセリングを行います。
皆様からのコールをお待ちしております。(^0_0^)
今日から心優先の新生活様式と題しまして、心我の応用編をシリーズでお届けしていきたいと思います。(^0_0^)
これからの時代の新生活様式に適応していくためにも、これまでのNの法則をまとめてみましょう。
今までのNの法則の習いから、皆様には様々なポジティブな考え方や物事の捉え方に、落ち込んでもすぐに立ち直り前向きに努力する方法をお伝えしてきましたが、今日からそのまとめとなる心を優先させる新生活様式をお伝えしていきたいとおもいます。(^0_0^)
今日はその初めてとしまして・・・、
一日の行動パターンの改革であります!
A:一日を一生と考える! ☜これは「全体は部分であり、部分は全体である」といったNの法則の習いから、
一日が出来るならば・・? 一生も出来るもの!といった決めつけ、その観点からまずは一日を全力で集中して行動してみるといった事を試みてみるのです。
B:朝から縁ある人へ向けまして、「幸せの流れ」をと心で唱えて頂きまして送念をして頂きます。
特に何か? 問題を抱えていらっしゃる人がおられましたら、その問題がよい方向へ向かうようにと念を送ります。
それから自分の心が明るく振舞えて、ひらめきの行動が宇宙の不穏分子に阻害されないように、自分の一日の行動へ向けて送念をして行く手を浄化してスタートを切ります。 心を優先させる新しい生活様式のルーティンと心して頂けたら幸いであります。
C:一日の生活の流れの中で、困ったことや課題となることが起きた時には、その都度その場で直ぐに送念をしていきます。
その後に頭に浮かぶ閃きを大切に行動をしていきますと次から次に展開が繰り広がっていきながら、時短でその諸問題も解決の流へと入っていく事でしょう!
D:家へ帰りましたら・・、 今日の出来事が明日へ持ち越し(気持ちの面で)、そして尾を引かないように心我力を送念して頂きます。
後は就寝前には、「今日という一日に感謝!」と送念をして休まれることをお勧めいたします。
この一日の心を優先させる新生活様式とは・・?
「事を起こす前に送念をされて、それから動く!」ということが要となるものであります。
行動する前に送念をしていくことで、安全・安心そして無駄なご苦労も時短でかわしていけるものと思われて下さい。
今までの一日のスタートには、ただやらなければならないことを! 惰性もあり・・、心を整えることも無く・・、何となく一日をスタートしていた人も多いのではないでしょうか?
プライベートから仕事モードへと切り替えスイッチを入れるには、おしゃれをしたり、身だしなみを整えることなどで、ONにされていらっしゃる方も多いとは思いますが・・、今日お話しした一日のスタートを心我の活用から心優先の生活スタイルを身につけて頂けたらと思います。
このような平凡で一般的な一日のスタートから、様々な仕事を消化しながら一日を終えてその日の疲れを癒して終了となるわけであります。
またそのストレス発散法も人それぞれで違っているものでありますが・・・、
皆様には心を優先させる新生活様式として、一日の締めには? 「一日の出来事にまつわる宇宙の不穏分子の浄化を試みる」ことと、「今日一日に感謝!」と送念をして頂きたいと思います。
「一生は一日であり、一日は一生である」との観点から、終わりよければ全て良しと言った考え方であります。
今日の努力が明日の流れをつくり出していくといった考え方から、このような送念の仕方を推奨しているところであります。
今という? または一日という・・、時間を集中して生きることから最大限の能力を発揮させることへと繋がっていくのです。
まずは一日を使って、自己改革を初めて見ませんか・・・?(^0_0^)♪
今日のインスピレーション!
「幸せの流れに入るには、
まずは一日の組み立て方から!」
皆さん おはようございます!
昨日の続きになるかもしれませんが・・?
ライフステップでは縁ある方々にエルエス会の重要性(幸せの仕組み)をお話しして、個人の能力を最大限に発揮する術(心我力)をお伝えして、その活用法を伝授しています。
それは心を重視し優先させる生活パターンを心がけていく事で、これまで不可能と思われてきたことが次々と可能となっていくといった、言うなれば!
これこそ心を重んじる新生活様式であります!
心を軽視し自分優先になりがちな現代の世が、エルエス会の交流を得た時から・・、
心を優先させた生き方へと転換していく事で、奇跡体験をしていく事が出来るといった人生はこれこそ今の新生活様式には無くてはならないことだと確信しているところであります!
このような心の輪が広がっていく事で、確実にすばらしい世の中へと発展していく事は間違いがないことと承知しているところであります。
時代の変化に適応しながら、心を見失なわずに・・、心優先のスタンスで生きていける人生はこの上ない心地よい生き方であります。
何の構えも無く、肩の力も抜いて・・、ごく自然体で生きていくことが可能となる心我の存在を、皆様にも知って頂きたく今年も精進していく所存であります。(^0_0^)
今日のインスピレーション!
「これからの新生活様式は、
心を重んじる生活様式へと!」
皆さん おはようございます!
今日は佐世保市相生町エレナ会議室に於きまして、集う会を行います。(昼の部13:30~、夜の部19:30~)
皆様のお越しをお待ちしております。(^0_0^)♪
さて、人間関係の話しが続きますが・・、私たちの生活は人と人が関わって成り立っていくものでありますが?
新型コロナの流行で自粛ムードが高まり人と接触する機会が少なくなってきました。
何かを契約するにも、営業と顧客との接点も簡素化されていき、ネット環境での手続きが増えて来ている傾向にあります。
何かと簡素化が進み、手続きも簡単で楽にはなってきているのですが、問題は人との接点が少なくなっていく事で、人の顔を観ずとも?
生活が成り立っていく日々が多くなることには、少し気になるところであります。
人と接して始めて人の心を学ぶものでして、ただでさえ・・?
コミュニケーション力が低下していると言われている今の世のであります。
今後近い未来が、どんなに変化? また進化していくのでしょうか?
便利であって、手間が省けることはとても助かるものでありますが、人との接点は心の観点から無くてはならないものが多いのも事実であります。
ライフステップでは、人と接し人の手助けを心我の活用で成り立たせていく事で、自分自身が心を学びそして成長して・・、
幸せの流へ入っていくといった生活のパターン(リズム)をお伝えしているところであります。
人と接することも儘ならずに、生活環境もネットでそのすべてと繋がり、人と人との繋がりもSNSなどで繋がり・・、
未熟で幼き我儘な心が人にもまれて成長するといった環境が次第に失われているのです・・・。
このブログをご覧の皆様は、近い未来に来るこのような生活環境に対してどのように思われますか?
今日のインスピレーション!
「人と接してその空気感を知る事は、
とても大切な学びとなるもの・・。」
皆さん おはようございます!
はじめに体験が来ておりますので、ご紹介をさせて頂きます。
天照石でお住いの環境の浄化をされてからの体験です!
今日は天照石の体験です。
引っ越して2年になる家の土地に天照石を五つ求めて、土地の浄化と思い、家の四隅と中心に置いています。
家でちょっとした喧嘩もなくなり、
穏やかになりました。
お互い思いやりある言葉がどんどん出てきて、和やか時間が過ごせており、家がとても落ち着く場所になりました。
今まで気が付かなかったけど、思えば引っ越してから少しソワソワ?する感じで落ち着かなかったなと気がつきました。
住む環境ってとても影響するのだなといい勉強になりました。
そして自分の環境を浄化していけるなんてとてもすごいなと改めて感動しました。
環境を整えるってとても大切なことですね!
本当にありがとうございました!
これからも家庭円満で元気であられます様に・・。(^0_0^)
人生のビジョンとして・・?
何を生きた軌跡として残していけばよいのか?
形あるものはやがてその姿を変え消えていくものであります。
またそれを受け継ぐ人の心次第で、良くも悪くも変化していくのです。
こういった状況を踏まえて、考えていきますと???
Nの法則にもあります様に、
「人間関係が財産である! と言えるような人生を・・・。」 に、辿り着いていくのです!
私はこの道36年になるのですが、眼に見えない心の世界のお仕事をして来まして、
これまでの軌跡を辿ってみると?
この人生で財産と言えるのはやはり人間関係であります。
何よりも大切で、欠かせないものが・・、 「人とのご縁である」と真から思えるからであります。
このような人生を送ってこられたのはひとえに心我の存在があったからだということと、
その心我力で人様のお力となり、またその存在をお伝えしながら、不可能を可能として来たことで、自分自身が人様から幸せを得ることが出来て来たからであります。
要するに「ご多幸」といった言葉がありますが? 自分だけの幸せを求めていくならばこの言葉は当てはまることはありませんが、人の歓びを我が歓びと成すことで・・、幸せは限りなく増え続けていくものです。
このような心の歓びは、この上ない最高の歓びと感じているところでありまして、心の鍛錬ともなり心の成長も期待出来ていくのです。
私は思うのですが、相互扶助の精神は無くてはならない人の世の心の仕組みの一つでありますが・・、
これを若者たちへ教育するのではなく、人の為に汗を掻くことを促すことで、
それが結果的に、それが自分自身の歓びに繋がりそして生活も成り立っていくといった仕組み!
このような流れに入っていく事で、それが一番の学びとなるものと確信しているところであります。
体験に勝る学びは無いということですね!(^0_0^)
ゆえに人は誰でも自ずと人の為になる能力を啓発していく流れへと入っていくのです。
それが人としての自然な流れであり、
エルエス会の幸せの仕組(交流)の成せる業なのです。(^0_0^)♪
今日のインスピレーション!
「人間関係は財産であると・・・。」
皆さん おはようございます!
今日は福岡天神大丸、エルガーラホールに於きましてライフステップセミナーを開催致します。(13:30~15:30)
何分積雪の為、足元が悪くなっております。お越しの際には充分お気をつけてお出かけ頂きます様にお願い致します。
また年初めの新たな幸せの流れを心我CD及び心我ⅾへ念導入致しますので、お忘れなくご持参いただければ幸いであります。
会場で皆様のお越しをお待ちしております。(^0_0^)
さて、人間関係は力関係が存在しているのですが、それは能力であったり、人気度であったり、権力(地位力・権限等々‥。)
他にも様々なジャンルに段階があるものです。
このような中で人は自分が潤うところへ集まり、自分の生活や生き様など・・、様々なジャンルを選択し生涯を過ごしていくものであります。
それが良いものか? 否か?は、未来で結果として表れていくものであります。
ではその結果とは?
そのプロセスの中で年月を過ごしていく中で、人生の価値観を育まれていくものでありますが・・?
その人生の価値観が過去の決断の引き金となり、先々の生活へと繋がっていくものです。
私達には先の事は誰にも分かりませんが、幸せの三原則は健康で人間関係が円満で生活が豊かである事!
この三原則が私たちに共通して言える幸福の条件でありますが? 若い頃の価値観が少しでも違った方向へと逸れていきますと、未来の生活にha
大きく反映されていくものと心得ていきたいものであります。
人生で何が大切な事で、何を育みそして何をつくり上げて残していきたいのか?
今一度自問自答して頂きまして、真剣に自分の方向性を見極めていきましょう!(^0_0^)
今日のインスピレーション!
「今の一歩目が、良くも悪くも?
先々の生活へ反映するもの」
皆さん おはようございます!
明日は年初めのライフステップセミナーを開催いたします。
尚、会場ではソーシャルディスタンスを図りながら検温に手指の消毒をお願い致します。
ご参加の皆様には何かとご不自由をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程をお願いします。
さて、人が集まりグループが出来て、その人の輪にはリーダーシップを図る人が出てきます。
エルエス会の皆様には心我の力を駆使されて、リーダーシップを発揮して頂きたいと考えております。
心我の目ざめから人の為になる能力が育まれていくエルエス会の皆様が、リーダーシップを取ることが人の為にもなりまして理想の形となるものであります。
またそのグループの繁栄にも繋がっていくものだからであります。
リーダーシップを発揮する人は強い信念が必要でありますが・・?
その反面人をまとめる能力が、人の心までも束縛するといったとても危険な場合も起きて来ることがあります。
立場が優越的立場にいる人は、絶えず頭が低くなければなりません!
人を私物化することは到底かなわないものと心得ることが望ましく、それを理解することからそのグループのメンバーも個性が伸びてきて次第に繁栄・発展の流に入っていくものであります。
私がこれまで見て来たグループのリーダーたちが、強い口調で抑え込もうとしたり、中にはメンバーの人格否定などで自分の立場を正当化する人もいるようであります・・・。
否定された人は、次第と自信を無くしていくことで・・! リーダーの都合がよい主張を不安定になった心に刷り込ませていく人は意外と多いものでありますが、それは長く続くことはなくて、やがて人間関係は崩壊していくものであります。
要するにお山の大将的な存在であります。
このように利害関係などで人間関係をこじらせトラブルになるケースは意外と多いものでありますが、心我の力を活用していく事でこのように自分の小さな考えや力で人を押さえつけていくようなことをしなくても・・・?
人は自然と心が潤うところに集まてくるものであります。
最後に・・、心我の交流は人の為になる事には力を発揮するのですが、人の幸せになる権利を阻害するような言動には、セキュリティーが働きその力を発揮することは叶わないものなのです。。(^0_0^)
今日のインスピレーション!
「どんなに演技しても、心は行動に表れてくるもの?」
皆さん おはようございます!
今日から緊急事態宣言が一都三県の関東地区で発令されました。
これでウイルスの広がりも一旦落ち着いてくれればよろしいのですが・・。
さて、時は刻一刻と未来へ向けて進んでいくのですが?
私達の心も時の流れの如く、それに沿うものとして未来へ向かっていきたいものであります。
今起きたことが心にダメージを与えたとします、 すると人はその負の出来事が尾を引く要因となり、時の流れに乗って未来へ運ばれていくものであります。
これは極力避けたいもので有りまして、今起きた負の出来事は間髪入れずに・・!
まずは、心我の力で送念をしていくことであります。
要するに災いは出来るだけ早く解決出来ればよろしいのですが、それには時間を要することも多々起きて来るものであります。
この場合は結果を待たずとも、心の中ではきっぱりと良い方に思いきることが肝心な事となっていくのです。
心我の力を活用しましたら、後は「何とかなるさ」と思いきることであります。
心が引きずることは・・? そのままに負の波動を引きずることとなり・・、解決にも時間を要することになりかねませんので・・。
これには日頃からも心掛けていく事が大切なことでありまして、嫌な事を未来へ持ち越さないように・・、
皆様には心に力をつけて頂きまして、日々嫌な事や不幸な出来事などを振り払うような考え方を身につけて頂きたいと考えております。
今! 何が重要な事なのか?
何を努力していけばよいのか?
何を備えていけばよいのか?
個人レベルで対応していかねばらないこと・・・?
それは心を暗く落ち込ませないように、常に心掛けていく事が肝心な事なのです。
心に心我力で力を備えて頂き、考え方はNの法則でポジティブであることを・・、
また皆様に備わる心我の力で周りの方々の不安を無くしていく事が出来るのです。
それはあなたの心我の力を応用しながら、安心・安全を提供していく事が出来るということであります。
またNの法則からポジティブな考え方をお伝えしていく事で、縁ある人達の心の救済も出来ていくのです。
ただでさえ生活の不安を抱く人は多いものであります。
エルエス会の皆様は自分自身もそうでありますが、縁ある方々の生活環境の安心・安全の手助けを心がけて頂くことで、多くの人が幸せになられていく事でしょう。(^0_0^)♪
私事ではありますが・・・、お陰を持ちまして今日で62回目の誕生日を迎えることが出来ました。
これからも益々元気でLS活動を通して、皆様には人間力を高めて頂きます様に精進してまいります。
また一般の方々には、一人でも多くの方へ心我の存在と幸せになる仕組みをお伝えしていきたいと、気持ちを新に肝に銘じているところであります。
これからも頑張ります。(^0_0^)
どうぞよろしくお願い致します。
今日のインスピレーション!
「心は人の為にと思う時、
強く成れるもの・・。」
皆さん おはようございます!
緊急事態宣言が明日から発出されるそうでありますが、経済と医療現場のバランスを図りながらも?
そのかじ取りがどうしたら良いものか・・? 政治家の手腕が求められているのですが???
職を失い、また就職先が決まらずに先々の不安から心身症に掛かる人達も増え・・、中には女性と若者に自殺者が増えているといった報道もあります・・、新型コロナに感染し命を落とす方々も増えつつあるのも現実であります。
こうした中で、徹底したマスクと手洗いは必要不可欠であります。
また心我の力で毎朝一日のスタートの前にコロナ予防の送念を徹底して頂きたいと考えております。
再度お伝えしますが、心身シールをのどの付け根と鳩尾に、それと背中(鳩尾の裏側)の三か所に貼られることをお勧めいたします。
さて、こうした生活環境の中で、心我が翻弄されずに気を落ち込ませること無く・・、明るく楽しくとはいかないと思っている人も多いのではないでしょうか?
日頃から心を整える手段とその方法を知っていれば、こうした状況下の中でも冷静にリーダーシップを発揮していく事が出来るのです。
ライフステップでは、日々blog「自己啓発の勧め!」にて、皆様にポジティブ思考や幸せの法則(Nの法則)を分かりやすくお伝えしております。
これは一般の方々にも、通じる内容となっていますので、縁ある方々にもお伝えして頂ければ幸いであります。
まだ自分に被害が降りかかっていないにも関わらずに・・、心が翻弄され動揺することは?
不幸の元凶である宇宙の不穏分子に隙を与えることとなってしまうものであります。
先ずは負の波動が心身に及んできますと、その負の波動を放つ(新型ウイルスもその一つ)ものを引き寄せてしまうのです!
この簡単な仕組みを認識して頂きまして、心我の力を活用して頂ければと考えております。
日頃から備えて欲しい心の力を、今こそ最大限に活用すべき時と考えております!(^0_0^)
今日のインスピレーション!
「日々備えよう! 心の力を・・。」
皆さん おはようございます!
今日は宗像方面へ出張カウンセリングへ行ってきます。
私が出向いていく事で、そのお宅や職場など・・、負の波動を放つものを指摘しその浄化やまたは不必要なものには、その破棄をお伝えしていきます。
またその周辺にマイナスな力を放つものや、場所が有れば? それも詳しくお伝えして、その防御法も御伝えしていきます。
要するに運命の流れを変え、運気の上昇を図て行くのです。
詳しくは本部の方へご連絡いただければ、詳細をご説明致しますので、お気軽にお申し付けください。(^0_0^)
さて、人は自分で歩むよりも? 車など動力で動くものを好むものであります。
それは貴重な時間の短縮もあるのですが・・・、 楽を好むといった? 依存する習性が人間の本質にあるからであります。
例えば身体も薬を服用して薬の力で内臓などの働きを補足することで、身体の細胞もそれが楽なので、それに依存し働かなくなっていくものです!
要するに薬への依存(副作用)であります。
病や老化現象などで、自分の力で治癒出来ないと判断されればこれも必要なものなのですが、治癒する力が有るのならば?
身体の治癒力で本来の機能を復活させることが何よりな事であります♪
心我の力は人間本来の生きる生命力から発せられる力と、人間社会を健全に築く仕組みの力と幸せの仕組みの力なのです。
自立心には培う幸せには、人の心に力を与える達成感が生じてくるものであります。
心我の力の目ざめをきっかけに、依存型から自立型へと発展させていく事を試みてみませんか?
私も25歳から、依存から⇒自立へと生きる方向性を変えて来た一人であります!(^0_0^)
依存心から失うものはあるとしましても? 何か?生じさせていくものは期待できないものであります・・。
自立心を確立していく為には、生きる力がその根底になければなりません!
生きる力とは未来を信じて、希望や夢を持ち続けていく事と、自分の存在価値を高める努力をしていく事であります。
それには人から必要とされる能力を高めていかねばなりません。
それは人に潤いを与える能力が必要となります。
それには人の幸せを願う意識を以てして、心我の力を活用していけば・・、簡単に人に喜ばれていく事が出来るものであります。
こうして自分の心我の力で、自分の未来が人の歓びで構築されていくのですから、最高レベルの人生を歩んでいくことが出来る様になっていくのです。
若い頃から働くことを苦に思わずに楽しく働くことが出来る様になるには、人様のお役に立つことで自分の生活が成り立っていく事であります。
それをエルエス会の交流が皆様の努力が逸れることなく、成就の流れへと導いていくのです。(^0_0^)
今日のインスピレーション!
「自立心から、繁栄の流れが生じるもの・・。」
皆さん おはようございます!
年末には大掃除や断捨離など、一旦それまでの過去をリセットするといった意味合いで行った人も多いのではないでしょうか?
その中でも? 自分は忙しく余り出来なかった・・、と思われる方は、是非今からでも行動へ移していきましょう
!
完璧を目指さなくても?
やることに意義がありますので、ご自分のペースで・・、あまりプレッシャーをかけることなく一つずつクリアしていきましょう!
ここでのポイントとしましては、それに! 向かう努力をするのか? 否かが・・? 最も大切なことではないでしょうか?
何でもはじめから100%を目指すのではなく・・、まずはやってみて駄目だと思ったら? やめればよいことであります・・。
目の前のミカンも? 甘いのか? 酸っぱいのか? まずは食べてみないと分からないものであります。
もしも? 考えが先行する人が居ましたら、今年はまずやってみることから始めてみませんか?
次にいつもマイナスに考えてしまうという人などは、それはそれでいいとしても?
先ずはそのマイナス面の対極? 裏面? プラスの面を模索し考えてみるのです!
宇宙の法則として、相対性理論もあるように・・、何事にも相対する対極が存在するといった考え方から自分の今置かれている現実を捉えてみるのです。
今までこのような考え方をしたことが無いという人などは、初めは意外に抵抗感があるかもしれませんが、それが幸せな未来つくりに繋がるのだという考えを以てトライしてみるのです!
宇宙の不穏分子の影響からどうしても、プラスの面が見えないという人はその影響を心我の力で払い除けてみて下さい。
今までどうしても? プラスの面が見えなかったものでも、明るい兆しが見えてくるものであります。
抱えている諸問題が良い方に変化してから心を添えていくのではなく!
ダメージを受けた心をプラスに転じさせていく事で、諸問題にも変化が起きて来るのです。
要するにチャンスを待つのではなく・・、行動して掴むものだということであります。(^0_0^)
今日のインスピレーション!
「去年とは違うプラス1の努力を・・・。」